みなさんこんにちは!
A-Studio Lifun です。
ライファンって呼んでください!
本日は下米田の家内覧会5をお伝えいたします!
一番右の扉を開けると
少し細長く見える部屋。子供部屋7.5帖
みなさん7.5帖ってどんなイメージですか?
昔の間取りの組み方だと、6帖や8帖、10帖などが多いと思います。
7.5帖を体験したことが無い!って方も居るかも???
そんな感じの大きさが7.5帖です。
部屋って実は凹凸が有ったり、長細かったすると使いづらそうと思われがちです。
8帖が四角くていい!って見えるのは図面上だけかも知れません。(個人の見解ですので突っ込まないでください。)
細長かったり、凹凸が有る部屋は、案外使いやすい部屋だったりします。
シンデレラフィットなんて言葉もありますしね!詳しい話はまたの機会に!
コンクリート打ちっぱなし!!!!!風のビニールクロスです。
OPENHOUSEの時には、本物のコンクリートだと思われた方が何名かお見えになりました。
結構リアルに描いてあります。
振り返ると前回POST同様にCLと出入り口。
出入り口ドアのレバーハンドルはブラック!CL関係の手掛けはホワイト!って分けてあります。
そんな細かな所まで気にする方はあまりみえませんが・・・。
写真で見ると本当のコンクリートっぽく見えますか?
コンクリートのクロスに合わせ、スイッチは神保電器さんのnkシリーズ SGを採用しています。
次回は洗面所?トイレ?廊下?どこかをお届けいたします!!お楽しみに!
A-Studio Lifun
HPはこちら
contactはこちら
tel 0573-79-2875
address 岐阜県中津川市加子母3824
By lifun